2015年3月18日水曜日

ハルの訪れとともに。

お別れの春。
そして出会いの春。

春は、新しい出会いもたくさん。
それはヒトであったり、
なにかモノだったり、
どんなコトかもしれない。

新しい自分に出会う春。
ドキドキワクワク。



3月22日 日曜日
10:00〜アフリカンダンス
60分  1500円

16:00〜キッズジャンベ
最後の体験会



2015年3月13日金曜日

花と音楽教室と。

先日、ご近所の方がいらっしゃって
「良かったら、音楽教室にお花を飾ってください」と大きな花束を。
いただいた花束だったらしいのですが,家に飾ると動物が…と
いうことで〜。早速,いくつかに分けて花瓶に飾ってみました。



その方は、以前「音楽教室を開いてくださり、ありがとうございます。」
とおっしゃってくださったこともあり,重ね重ねうれしく思うことでした。

子どもたちは、得意なこと、不得意なこと、好きなこと、きらいなこと、
色々あります。

ちょっとでも、選択肢が増えて、子どもが楽しい生活を過ごすお手伝いが
できればと思います。




☆最後の体験クラス☆

【リトミック&ピアノ】
3月27日  金曜日 午後
☆時間はお問い合わせください。

【キッズジャンベ】
3月22日  日曜日
☆16:00〜

【アフリカンダンス】
3月22日  日曜日
☆10:00〜
60分1500円
産後のママに人気のクラスです。

3月末までご入会してくださった方には、受講料一ヶ月無料プレゼント中です。

お申込み&お問い合わせ
099−210−7123 サウンドヒルまで




2015年2月23日月曜日

4月号LEAP,要チェック♪

2015年4月開講まで1ヶ月…
ということで,
本日,LEAPさんが取材に来てくださいました〜


3月20日発売の4月号に掲載されます。
しかも,
「LEAPを見ました〜」と言って入会された方には
なんと!!プレゼントがあるんです。
しかも,先着5名様。

入会予定の方々。ぜひ,LEAPを手にとってご覧頂いた後,
SOUND HILLへお越しください〜。
プレゼントを準備して,お待ちしています。



2015年2月12日木曜日

3月日程アップしました。

昨日は、バレンタイン直前のスイーツ&ラッピング教室へ。

大好きなパパへ愛をこめて作ったスイーツ。そして、トッピング。
最後は、かわいらしくラッピングまでして、帰宅したパパへプレゼント^ ^


娘が手作りしてくれたお菓子、
それはもう、喜びもひとしおのようでした。

何かを作る楽しみ。そして、人が喜んでくれるとなおさら、次への意欲につながりそうで♪

さてさて、早いものでもう3月。
最後の体験案内をアップしました。


今週末、2月14日バレンタインデーは、
15:00〜アフリカンダンスです♪
60分  1500円、お時間ある方はぜひ。

2015年2月9日月曜日

音のタネまき。

1月31日  アート環境フェスティバル。
サウンドヒルとして、初めてのイベント参加でした。

かごしま環境未来館で行われるイベントとあって、私たちもワクワク楽しみに。



この日は、二回ありましたが、
どちらも未就園児がほとんどで、
下は赤ちゃんから上は小学生までと幅広く。

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで、子どもたちが楽しむ姿を見守っていたり。。。

ママサークルのみなさんも遊びに来てくれたり。。。

絵本をまじえながら、リトミック。
そして、太鼓太鼓。






音のニュアンスを身体で表現する。
小さい、大きい、速い、遅い。
自分なりの解釈で、身体を使ってあらわして。

最初は恥ずかしがってるけど、
だんだん慣れて それぞれの世界に入り込みます。
なんだかよくわからないけど、笑いあってる子どもや大人。
笑顔を見ると,花が咲いたように見えます。

あー楽しかった^ ^


スタッフのみなさんも、強力なサポートありがとうございました。

まだまだ、音のタネまきは続きます。
今年度の体験会も残りわずか…
2月10日は、
16:00〜リトミック体験。
17:00〜ピアノ教室。

よろしくお願いします^ ^。



2015年2月5日木曜日

石谷でアフリカンダンス!

最近、松元にできた新しいスタジオのテレビ放映があったり
アフリカンダンスも放映があったりで
なんだかにぎやかな感じです。

そんなわけで、
松元でアフリカンダンスのクラスが始まりますよ〜っ。

鹿児島のアフリカンダンスを引っ張ってくれるのは、SATOMI先生です。

え?アフリカンダンスってどんなダンス?

ヤリ持って踊るの?とか聞かれたりします(^^;;

そんな素朴な疑問をお持ちの方々、ぜひ見学も大歓迎^ ^

2月8日 日曜日
10:00〜11:00
60分  1500円

動きやすい服装
水分補給用の飲み物
タオル

スタジオの広さの関係で、
事前に人数を把握できればと思います^ ^
参加希望者は、予約メールもしくは099-210-7123をお願いします。

info@ttmjp.net
まで、よろしくお願いします。


2月は、14日と28日もあります。
15:00〜16:00デス♪
ご予約、お待ちしています。

2015年1月22日木曜日

1月31日(土)環境アートフェスティバル

SOUND HILL 初デビューとして
かごしま環境未来館のイベント
『環境アートフェスティバル』

ロハスの杜にある音楽教室としては
とてもありがたいイベントです。

1月31日(土)11:00〜
        13:30〜
ゾーン3にて
ジャンベ&リトミック体験

テーマは,
音やリズムに合わせて楽しく身体を動かして
自然の気持ちになってみよう。

いずれも
どなたでも自由に参加できます。
たくさんの方々とお会いできるのを楽しみにしています。